top of page
池間大橋

【求人募集】

屋内外における設備工事作業

確かな技術で宮古島の生活基盤を支える株式会社 丸秀です。

「感謝・慎み・助け合い」

電気・管工事・水道施設・消防施設・機械器具設置

事業内容

【事業内容】

電気工事

電気工事事業

ユーザー様の様々な電気設備トラブルに柔軟に対応し、電気工事の専門業者として、快適な生活環境の維持に努めます。

浄化槽保守点検

浄化槽保守点検事業

当社では地域の水質環境保全への取り組みとして浄化槽保守点検を行っております。点検によって浄化槽の適切な清掃時期を判断することにも繋がっており、宮古島の水質保全に少しでも貢献出来ればと考えております。

ビルの管理事業

ビル管理事業

台風が多く、沖縄特有の自然環境がもたらす様々な影響に迅速に対応し、お客様の快適な生活環境の維持に貢献します。

空調設備事業

空調設備事業

国内各メーカーの冷熱製品から空調用端末機器に至るまで、豊富な取り扱いでサポート致します。空調に関するご質問やご相談などは経験豊富なスタッフが親切丁寧に応対します。

株式会社 丸秀について

~常に先進技術とサービスを探求し続けます~

小型焼却炉チリメーサー

【取り組み】

小型焼却炉チリメーサー導入

「ゴミを捨てる時代から、出さない時代へ」夢の焼却炉を株式会社丸秀でも導入しております。
ゴミを燃料として必要なお湯を作るためゴミ処理にかかる費用を削減でき、既存ボイラーでかかっている燃料代を削減できます。
本設備は、小型焼却炉チリメーサー(TG-49型)のゴミ焼却廃熱を回収し,給湯の熱源として利用する設備で、原油の枯渇化や地球温暖化防止などに寄与するために開発された、環境改善製品です。小型焼却炉チリメーサー特徴は以下の通りです。

  • 煙を出さない(タイヤ単独の焼却時にも煙は出ません)

  • 超低ダイオキシン(ダイオキシン類を高温で熱分解)

  • 公共機関への届け出不要

  • 電源は単相100V(家庭用エアコンの電源でOK)

  • 低燃費(燃料には灯油を使用)

  • 水道水(一般の水道水圧でOK)

美しい島宮古島の企業の先駆けとして、これからも環境問題に取り組んでいきたいと思います。

【求人内容】

株式会社 丸秀は、電気工事業、管工事業、水道施設工事業、消防施設工事業、機械器具設置工事に取り組んでおります。宮古島の皆様の生活を支え、守るべく、共に働いて下さる方を求めています。

株式会社丸秀の従業員

応募職種

施設維持管理及び工事【見習い】

勤務地

宮古島市

勤務時間

8:00〜17:30

休日

日曜、祝日 [その他] GW、旧盆送り日、正月、旧一六日祭

給与

高卒:月給 150,000円

手当

資格手当他

賞与

年2回(計2か月)

応募方法

履歴書、職務経歴書を同封の上、郵送してください。

書類送付先

〒906-0007 沖縄県宮古島市平良東仲宗根350

【会社概要】

​会社名

株式会社 丸秀

代表者

代表取締役 伊良皆 勝浩

所在地

〒906-0007

沖縄県宮古島市平良東仲宗根350

連絡先

TEL:0980-72-3396 

FAX:0980-72-9200

創業

昭和44年2月

最初の登録

昭和47年5月

最初の許可

昭和49年6月

組織変更

平成8年6月

従業員

44名(令和元年9月現在)

資本金

4,000万円

建設業許可

沖縄県知事(特・般-22)第1811号
電気工事業 管工事業 水道施設工事業 消防施設工事業 機械器具設置工事

ホームページ

株式会社 丸秀

〒906-0007 沖縄県宮古島市平良東仲宗根350

TEL 0980-72-3396

bottom of page